【Terraria】金閣その1(基礎~初層)

Terraria建築の初回は、一晩で金閣(鹿苑寺)が建てられちゃうよ……///

いきなりDOLと全く関係ない建築物ですが、練習も兼ねて分かりやすい(客観的に評価しやすい)建物として金閣を建ててみることにします。

ところでTerrariaは2D画面なので、真横(もしくは真正面)からしか見ることが出来ません。ですので、鏡湖池に金閣が映るような実際の立地をそのまま再現することはできません。今回は、池の上に真南から見た金閣を建てることにしました。
まず手近な池を鏡湖池に見立てて、湖上に stone block を渡す形で、基礎を打ちます。

金閣基礎

池の中の小さな島は、葦原島のつもりです。まだ草が生えていませんがいずれ島っぽくなるでしょう。

次に初層の柱(Wodden Beam)を立て、床(Wood Block)を敷きます。

金閣初層柱

柱の間隔は、写真を見ながら目検討でえいやっと立てました。実物も均等な間隔ではありません。ところで左側の入り口?部分の張り出し部は、なんという名称なのでしょう?

張り出し部の屋根を葺き、初層本体の壁や肘木などを作ります。

金閣初層途中

屋根は本当はこけら葺なので木造にするべきですが、見栄えなどを考えて銅葺にしました(二層・三層の屋根も同様)。少しでも立体感をだそうと、Copper Brick と Copper Blick Wall を併用しています。
肘木の表現でなやみましたが、柱と同じ Wooden Beam で作りました。垂木も表現しようかと思いましたが、うるさくなりそうなので二層・三層でやることにして初層では省略しました。

壁を貼ったら、初層完成です。二層の柱や手摺の一部も取り付けています。

金閣初層完成

初層(寝殿造)の壁は全面 Wood Wall にしたので普通に入って通過できますが、二層・三層は表現の都合で一部しか入れないことになりそうです。

金閣といいながら、まだ金が全く出てきていませんが、今回はここまで。
関連記事
スポンサーサイト



【Terraria】金閣その2(二層)

Terrariaで金閣建築、第2回。
引き続き、金閣の二層(武家造)を建てていきます。

二層は、南面の写真を見ると向かって左端と中央が板壁ではなく格子状に見えるので、その部分を濃い色(Gold Blick Wall)で、板壁の部分を薄い色(Gold Blick)で貼ります。機能的な違いは、 ~Wall の方は名前の通り住居の壁に使うもので、その場所にキャラクターが入れます。~Blick の部分はレンガのようなブロックを積んだもので、Terraria では壁に用いる建材なのでキャラクターが通過できません。

金閣二層壁貼り

金! ゴールド!!!
Blick の方はピカピカの金色ですが Blick Wall の方はイマイチ金っぽくない感じ。
手摺も木材を使ってまわします。前回から、手摺の両端(建物からはみ出している部分)の形状を若干変更しました。

壁を積んだら、次は屋根を支える肘木と垂木を配置するのですが……。

金閣二層柱修正

一番右の柱間隔が若干狭かったことが判明してしまいました。このままだと垂木・肘木の間隔がアンバランスでみっともないので、今のうちに初層から修正します。画像の赤丸内(二層)が最初に立てた柱位置で、黄丸内(初層)が修正後の柱位置です。

柱と壁を修正したら、屋根を乗せます。前回書いたとおり、本来はこけら葺の屋根のところですが銅葺にします。

金閣二層屋根アウトライン

Copper Blick で屋根のアウトラインを決めます。寺社建築は屋根の形状(断面)が難しいですが、ここは写真を見ずにだいたいの雰囲気で積んでいきます。

金閣二層屋根貼り

屋根を葺きます。屋根の中身、というと変な日本語ですが、画面上の屋根の輪郭線以外の部分は、色が濃い Copper Blick Wall を使いました。結果として(輪郭の Copper Blick を壊せば)屋根に乗ることが出来るようになります。左側先端に突き出ている細い棒のようなものは、作業用の足場(Wooden Platform)です。

金閣二層完成

これで二層完成です。金ピカ度合いがやや少ない気がしますが、気にしないでいきましょう。
まだ続きます。


関連記事

【Terraria】金閣その3(三層~鳳凰~漱清)

Terrariaで金閣建築、最終回です。

二層と同様に三層もまず柱を立てます。

金閣三層柱

三層(禅宗様)には、上半部が丸くなっている窓と縦長の窓があります。壁全体は Gold Brick で、窓内部は Gold Brick Wall で作ります。

金閣三層壁

屋根の土台を作り、屋根の輪郭を描きます。この辺りは二層と同じです。バランスをとるために土ブロック(Dirt Block)などで寸法を確認しながら積んでいきます。

金閣三層屋根

屋根の頂上に、鳳凰像を載せます。土ブロックで形を決めて、 Gold Brick で完成させます。
なお、本物の金閣では南面から見ると鳳凰像が「Ψ」みたいに見えますが、Terrariaで再現するとちょっと分かりづらいので今回は横から見せるように改変しています。

金閣三層鳳凰途中

鳳凰像を含めて三層が完成!

金閣三層完成

これで全体が完成した……と思ったのですが、まだ改修がありました。
前々回に、初層の左にある張り出し部分は何という名称なんだろう、ということを書いていました。この部分には「漱清」という名前がつけられていて、建築的には寝殿造の「釣殿」にあたります。釣殿というだけあって、これは水上建築なのでした。つまり最初に作ったように、水面の上にある石の基礎に乗っていては誤りです。というわけで、基礎を撤去して柱を池の底まで延ばし、石で柱の土台を作りました。

金閣漱清

この場所はかなり深いので、念の為に柱の途中に足場(Wood Platform)と灯り(Candle)を設置しました。

これでようやく、金閣完成! 全体のSSを撮るために普段使わない大きさまで解像度を上げて、ギリギリ入りました。(1920 x 1080)

金閣完成全体

実用向きではありませんが、一応通り抜けられる建築物として、そこそこ本物に似せた形でまとめられたんじゃないでしょうか(屋根の銅葺と鳳凰像の向きは概述の通り)。Brick と Brick Wall の使い分けとか置き方など、いろいろ勉強になりました。

これにて金閣終了です。ただ、どうせなら左大文字山も設置したいので、それは後日作ります。

ちょっと自信がついたので、次の作品は早くもDOL内の建築物(但し小さいやつ)にチャレンジする予定。
関連記事

プロフィール

Sergey Yanapongski

Author:Sergey Yanapongski

ArcheAge: Kumagusu / L鯖東ハリハラン民俗学者
DOL: セルゲイ・ヤナポンスキー / Z鯖地図職人・民俗学者


イラストはDOLのセルゲイ ©Marloneさん


現在TerrariaArcheAgeなどで遊んでいます。




↓以下DOLでの関係先

バナー作成 KEIさん


バナー作成 うえともさん

Tag

ArcheAge  生活クエスト  オープンサービス  Terraria  建築  金閣  家具  料理  学者の本棚  Closedβ  学者の机  UCC  農夫  畜産  キノコ  称号  原木の本棚  学者の革椅子  農作物  伐採  学者の長机  DOL  出航所  採掘  花売り娘  印刷  ユニーコンの角  看板  芸術  演奏会  無限の想像  言語教師  君主の古本棚  貴族の日常画  見習いコック装備  ふわふわの座布団  松の盆栽  

最新記事

AA Blog Link

Copyright

Terraria Screenshots
© RE-LOGIC All rights reserved.
ArcheAge Scresnshots
© XLGAMES Inc. All rights reserved.
© GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
その他記事本文など
© Sergey Yanapongski All rights reserved.