
おひさしぶりです。珍しく外地(西大陸ではなくソングランドの外という意味)で戦闘したので死体画像から始めることが出来ます。
さて、そんな私は、ログイン時間の95%をソングランド内(90%は自分の家・畑がある宅地内、5%は近所の諸々採集・伐採)で過ごすというガチ生産農家として遊んでいます。時々、遠征隊のメンバーや、仲良くなった近所の友達に料理を売るのが楽しい!(普段はオークションに出しています) 「ちょっとあの料理ほしいんだけど」という注文があれば、ゲーム内(L鯖)でご連絡ください。少量(100皿程度まで)でお受けできるもの・タイミングなら、喜んで作ります(´∀`*)

(建設中の
私の無慈悲な城から(勝手に)気分よく眺める近隣の風景)
ソングランドから出ないということは、戦争やその他クエはもちろん、貿易も全然していないということです。
先日トラクターも作ってしまったので、もう大きな買い物の必要が殆どないのです。装備とか配布されてるので十分だし。レンタルではないナマケモノグライダーが来たら困るくらいかなー。あれは欲しい! ガチャではありませんように……(多分ガチャだよね(´・ω・`))
あまり引きこもっていてもアレなので、この夏は
勝手に近所の人のプールに入ったり

山車で練り歩いたり

航空ショー的な花火大会(完成度高かった!)を見物したり

色々とお出かけしてみました。秘境探検も1週目は行きました。2週目はちょっと無理かな……(グライダー的に)
そうそう、公式のCMコンテストにも応募しました。予選通過はならなかったけど、CMすなわち宣伝のためという制約を無視して自分が作りたい内容のものを作ることができたうえに、愉快なオチまでついてしまったので大満足でした。まさか「ルル族」ではなく「ダル族」だったとは……(ノ∀`)
本編:
リテイク集:
改めて、特別ゲストとして出演してくれたさいふさん、歌+Mixしてくれたきなこ。さん、ありがとうございました。
そんな風に、うかれて外に出かけることが多くなったせいか、ついついK鯖西にキャラクターを作ってしまいましたw
こちらは粘菌研究所西大陸支部ということで(鯖違うけどw)、西のクエストめぐりや観光、あとK鯖はイベントが多いようなので見学にいくという遊び方をするつもりです。課金は当面しないかな。

L鯖のKumagusuよりもずっと、モデルとなった人物の顔に似てる!w
- 関連記事
-
最新コメント